本文へ移動

冬期講習のご案内(高3・高卒生)

2022-23冬期講習 高3・高卒生講座一覧

午前
8:45~10:05〈10分休憩〉10:15~11:35
午後
12:20~13:40〈10分休憩〉13:50~15:10
夕方
15:30~16:50〈10分休憩〉17:00~18:20
夜間
18:40~20:00〈10分休憩〉20:10~21:30

共通テスト対策講座

科目
講座名
講師名
講座番号
日付
時間帯
英語
共通テストリーディング
篠原準一
541B
12/21(水)・22(木)
夜間
共通テストリスニング
戸原正法
841C
12/28(水)
夜間
数学
共通テスト数学Ⅰ・A
上谷大助
911B
1/4(水)・5(木)
午前
共通テスト数学Ⅱ・B
岩崎達浩
821B
12/28(水)・29(木)
午後
共通テスト・確率の征服
江川博康
512C
12/22(木)
午前
共通テスト・数列の征服
武内江美
131C
12/12(月)
夕方
共通テスト・ベクトルの征服
上谷大助
731C
12/26(月)
夕方
共通テスト・図形の征服
上谷大助
511C
12/21(水)
午前
国語
共通テスト現代文
原嶋卓央
1011B
1/6(金)・7(土)
午前
共通テスト古文
原嶋卓央
1021B
1/6(金)・7(土)
午後
共通テスト漢文
原嶋卓央
931C
1/5(木)
夕方
理科
共通テスト物理
石原邦彦
742B
12/26(月)・27(火)
夜間
共通テスト化学
吉川雄飛
311B
12/16(金)・17(土)
午前
共通テスト化学基礎
林和俊
121A
12/12(月)~14(水)
午後
共通テスト生物
近藤泉
341B
12/16(金)・17(土)
夜間
共通テスト生物基礎
近藤泉
141A
12/12(月)~14(水)
夜間
共通テスト地学基礎
山城正明
831A
12/28(水)・29(木)・1/4(水)
夕方
社会
共通テスト日本史B
栗田隆雄
1031B
1/6(金)・7(土)
夕方
共通テスト世界史B
今村労
411B
12/19(月)・20(火)
午前
共通テスト地理B
小川勝
1041B
1/6(金)・7(土)
夜間
共通テスト倫理
遠山博
612B
12/23(金)・24(土)
午前
共通テスト政治・経済
遠山博
621B
12/23(金)・24(土)
午後
共通テスト倫理、政治・経済
遠山博
613D
12/23(金)・24(土)
午前
午後

国公立2次・私立大対策講座

科目
講座名
講師名
講座番号
日付
時間帯
英語
東大・一橋大英語
戸原正法
721B
12/26(月)・27(火)
午後
早大英語
浅野修慈
741B
12/26(月)・27(火)
夜間
慶大英語
篠原準一
431B
12/19(月)・20(火)
夕方
トップレベル長文読解ファイナル
篠原準一
941B
1/4(水)・5(木)
夕方
ハイレベル英語読解
浅野修慈
321B
12/16(金)・17(土)
午後
瞬解!英文読解<クライマックス>
篠原準一
441B
12/19(月)・20(火)
夜間
英文法ファイナル
篠原準一
531B
12/21(水)・22(木)
夕方
入試英語の必須項目最終チェック
井深康
722B
12/26(月)・27(火)
午後
難関国公立大英語テスト
篠原準一
1641C
1/27(金)
夜間
国公立大英語テスト
篠原準一
1321C
1/20(金)
午後
早大英語テスト
浅野修慈
1441B
1/24(火)・1/25(水)
夜間
慶大英語テスト
篠原準一
1211B
1/19(木)・1/20(金)
午前
MARCH英語テスト①
浅野修慈
1212C
1/18(水)
午前
MARCH英語テスト②
浅野修慈
1322C
1/21(土)
午後
MARCH英語テスト③
浅野修慈
1531C
1/26(木)
夕方
瞬解!英文読解<ラスト・ミッション>
篠原準一
1111C
1/17(火)
午前
数学
トップレベル数学Ⅲの完成
江川博康
631B
12/23(金)・24(土)
夕方
ハイレベル数学Ⅲの完成
古川隆一
421B
12/19(月)・20(火)
午後
トップレベル数学の完成
<Ⅰ・A・Ⅱ・B>
高平幸二
812B
12/28(水)・29(木)
午前
ハイレベル数学の完成
<Ⅰ・A・Ⅱ・B>
高平幸二
711B
12/26(月)・27(火)
午前
国公立大2次数学テスト
江川博康
1411C
1/24(火)
午前
国公立大2次数学テスト(数学Ⅲ)
高平幸二
1213C
1/19(木)
午前
東京理科大数学テスト
高平幸二
1131C
1/17(火)
夕方
数学Ⅲ最終テスト
高平幸二
1431C
1/23(月)
夕方
数学Ⅰ・A・Ⅱ・B最終テスト
岩崎達浩
1221C
1/19(木)
午後
科目
講座名
講師名
講座番号
日付
時間帯
国語
早大現代文
片岡裕之
921B
1/4(水)・5(木)
午後
ハイレベル現代文の完成
片岡裕之
611B
12/23(金)・24(土)
午前
早大古文
原嶋卓央
641B
12/23(金)・24(土)
夜間
早大漢文
原嶋卓央
932C
1/4(水)
夕方
ハイレベル古文の完成
井元哲也
521B
12/21(水)・22(木)
午後
古文解釈研究法①<まもなく完成>
谷島康敬
231B
12/14(水)・15(木)
夕方
古文解釈研究法➁<これで完成>
谷島康敬
331B
12/16(金)・17(土)
夕方
早大現代文テスト
片岡裕之
1433B
1/23(月)・1/24(火)
夕方
早大古典テスト
原嶋卓央
1241B
1/18(水)・1/19(木)
夜間
古文解釈研究法ファイナルライブ【解釈の陣】
谷島康敬
1222B
1/18(水)
午後
夕方
古文解釈研究法ファイナルライブ【知識の陣】
谷島康敬
1521B
1/25(水)
午後
夕方
小論文
慶大(商)小論文
クロイワ正一
1421C
1/23(月)
午後
慶大(商以外)小論文
クロイワ正一
1422C
1/24(火)
午後
理科
合格への力学・電磁気
吉武太郎
642B
12/23(金)・24(土)
夜間
合格への有機・高分子
立脇香奈
132B
12/12(月)・13(火)
夕方
物理・合否を分ける重要問題テスト①
吉武太郎
1242C
1/19(木)
夜間
物理・合否を分ける重要問題テスト②
吉武太郎
1541C
1/26(木)
夜間
化学・合否を分ける重要問題テスト①
立脇香奈
1121C
1/17(水)
午後
化学・合否を分ける重要問題テスト②
立脇香奈
1311C
1/20(金)
午前
生物・合否を分ける重要問題テスト①
近藤泉
1243C
1/18(水)
夜間
生物・合否を分ける重要問題テスト②
近藤泉
1341C
1/20(金)
夜間
科目
講座名
講師名
講座番号
日付
時間帯
社会
日本史・重要正誤問題の攻略
佐々木貴倫
822B
12/28(水)・29(木)
午後
現代日本史最終チェック①
栗田隆雄
241B
12/15(木)・16(金)
夜間
現代日本史最終チェック②
栗田隆雄
342C
12/17(土)
夜間
合格への史料日本史
栗田隆雄
632B
12/23・24(土)
夕方
世界史・重要正誤問題の攻略
佐藤計介
633B
12/23(金)・24(土)
夕方
世界史・文化史最終チェック
佐藤計介
343B
12/16(金)・17(土)
夜間
政経最終チェック
遠山博
422B
12/19(月)・20(火)
午後
早大日本史テスト
栗田隆雄
1442C
1/23(月)
夜間
慶大日本史テスト
栗田隆雄
1542C
1/26(木)
夜間
日本史・合否を決める
テーマ史テスト
佐々木貴倫
1133B
1/16(月)・1/17(火)
夕方
早大世界史テスト
小杉真亮
1331C
1/20(金)
夕方
慶大世界史テスト
今村労
1231C
1/19(木)
夕方
世界史・合否を決める
テーマ史テスト
今村労
1413B
1/23(月)・24(火)
午前
※午前・午後・夕方・夜間とも80分×2時限です。
※同一期間の同一時間帯でなければ、自由に講座を組み合わせて受講できます。
※やむを得ない事情により、講座・講師が変更になる場合があります。

料金表

受講する講座数によって、「定額制」「加算制」のいずれかをお選びください。

定額制

講座数
一橋学院生
校外生
レギュラー<R>
20講座まで受講可
30,000円
40,000円
プレミアム<P>
30講座まで受講可
170,000円
190,000円

加算制(1講座あたり)

講座
一橋学院
校外生
640分講座
21,000円
22,000円
480分講座
16,000円
16,500円
320分講座
10,500円
11,000円
160分講座
5,000円
5,500円
小論文(添削つき)
7,000円
7,500円
リハーサルテスト
10,500円
11,000円
※受講料には、テキスト代・消費税を含みます。なお、小論文講座には添削指導料が含まれます。
※どの講座も募集定員に達し次第、締切とさせていただきます。また「同日・同時間帯講座」はお申し込みいただけません。
※受講料納入後のキャンセルはできません。ただし、学校行事等、やむを得ない理由で受講ができなくなった場合は、講座開始日(「定額制」の場合は1番最初の講座の開始日)の7日前までにご相談ください。
※該当学年の講座にのみ適用
詳しい授業内容や受講料は
案内書(パンフレット)にて
ご紹介しています
2023年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 体験授業・高卒(浪人)生コース学校説明会
  • 春期講習開講(1講座無料招待)
  • 高卒(浪人)生コース早期入学特典締切
一橋学院
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-29-5
TEL.03-3232-3281
FAX.03-3232-7780
TOPへ戻る