本文へ移動

冬期講習のご案内(高1生)

2022-23 冬期講習 高1生講座一覧

午前
8:45~10:05〈10分休憩〉10:15~11:35
午後
12:20~13:40〈10分休憩〉13:50~15:10
夕方
15:30~16:50〈10分休憩〉17:00~18:20
夜間
18:40~20:00〈10分休憩〉20:10~21:30

一橋学院 冬期講習 高1生(447KB) 高1・高2生

詳しい授業内容は上記PDFからご覧ください。
(パンフレットの内容となっておりますのでお手元に欲しい方はお手数ですが印刷いただくか、資料請求をお願いいたします。)

科目
講座名
講師名
講座番号
日付
時間帯
英語
トップレベル英語読解
篠原準一
1051B
1/6(金)・7(土)
夕方
ハイレベル英語読解
好永大祐
961B
1/4(水)・5(木)
夜間
クリアー英文法
戸原正法
761B
12/26(月)
     27(火)
午前
数学
トップレベル数学Ⅱ・B
髙平幸二
771B
12/26(月)
     27(火)
午後
ハイレベル数学Ⅱ・B
上谷大助
971A
1/4(水)・5(木)
午後
マスター数学Ⅰ・A
岩崎達浩
851A
12/28(水)
     29(木)
夕方
共通テスト・確率の征服
江川博康
512C
12/22(木)
午前
共通テスト・図形の征服
上谷大助
511C
12/23(金)
午前
共通テスト・数列の征服
武内江美
131C
12/12(月)
夕方
共通テスト・ベクトルの征服
上谷大助
731C
12/26(月)
夕方
国語
クリアー現代文〈難関大編〉
片岡裕之
1061B
1/6(金)・7(土)
午前
クリアー現代文〈基礎編〉
片岡裕之
981B
1/4(水)・5(木)
午前
クリアー古文
谷島康敬
1071B
1/6(金)・7(土)
午後
古文解釈研究法〈入門編〉
谷島康敬
1081B
1/6(金)・7(土)
夕方
個トレ
個トレ
トレーナー
101D
12/28(水)
     29(木)
13:50
~15:10
※午前・午後・夕方・夜間とも80分×2時限です。
※同一期間の同一時間帯でなければ、自由に講座を組み合わせて受講できます。
※やむを得ない事情により、講座・講師が変更になる場合があります。

料金表

受講する講座数によって、「定額制」「加算制」のいずれかをお選びください。

定額制

講座数
一橋学院生
校外生
何講座でも
30,000円
40,000円

加算制(1講座あたり)

講座
一橋学院
校外生
480分講座
16,000円
16,500円
320分講座
10,500円
11,000円
160分講座
5,000円
5,500円
個トレ
8,000円
8,500円
※受講料には、テキスト代・消費税を含みます。
※どの講座も募集定員に達し次第、締切とさせていただきます。また「同日・同時間帯講座」はお申し込みいただけません。
※受講料納入後のキャンセルはできません。ただし、学校行事等、やむを得ない理由で受講ができなくなった場合は、講座開始日(「定額制」の場合は1番最初の講座の開始日)の7日前までにご相談ください。
※該当学年の講座にのみ適用
詳しい授業内容や受講料は
案内書(パンフレット)にて
ご紹介しています

安心して勉強に集中 万全のサポート体制

進学アドバイザーの事前カウンセリング

『今のままの勉強で、受験に間に合うか不安…』『初めての塾・予備校でついていけるか不安…』『どの講座を選べばいいかわからない』など
冬期講習のこと、受験のことを相談できる専門家が常駐。
あなたが最良の冬を過ごすためのアドバイスを受けることができます。

最良の学習環境を自由に使える自習室

この冬期講習期間は、自分の自由な勉強に集中して取り組むことができる最良の期間です。授業の予習復習、一橋学院のカウンセリングのアドバイスを最大限活かした勉強自習室を活用して、最良の冬を過ごしましょう。【冬期講習申込者特典】

よくあるご質問

Q1. 大学受験の塾・予備校は初めてなのですが、授業についていけるか不安です。
Q2. 料金はどれぐらいかかりますか?
Q3. テキストの受け取りはどうなっていますか?
Q4. 予習復習は必要ですか?
2023年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 体験授業・高卒(浪人)生コース学校説明会
  • 春期講習開講(1講座無料招待)
  • 高卒(浪人)生コース早期入学特典締切
一橋学院
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-29-5
TEL.03-3232-3281
FAX.03-3232-7780
TOPへ戻る