
吉本 優紀さん
出身校 : 都立西高校
合格大学: 早稲田大学(スポーツ科学部) 明治大学(経営学部) 明治学院大学(法学部) 立教大学(経済学部)
合格者へのインタビュー
Q1 一橋学院に通うようになったきっかけと、決められた理由を教えてください。
親から紹介を受けました。大手予備校も考えましたが、質問がしづらいことを懸念しました。また、コロナで対面授業やってなかったりした時期でしたので、個別指導や少人数制の予備校を探していました。
また、集中できる学習環境が重要と考え、自習室の存在、質問しやすい環境がよかったので一橋学院を選びました。
Q2 一橋学院で過ごしてみて、よかったことを教えてください。
自習室や質問しやすい環境が、やはりよかったです。また、知識豊富な講師陣の授業が、冗談を交えつつ語彙の成り立ちや文法の用途などの本質を突いていました。説明も丁寧で理解しやすい授業でよかったです。
Q3 1日平均何時間くらい、勉強していましたか?
平均10時間以上は机に向かっていました。
Q4 志望大学を決めたのは、いつごろですか?
夏の時点ですでに大枠を決めていて、公開模試の結果などで絞っていきました。
Q5 この大学に進学を決めた理由は何ですか?
スポーツを通したビジネス・医学・コーチングなど実践的なことを学べる面白さに惹かれました。
Q6 受験勉強をしていて、一番苦労したのは何ですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
公開模試などで、思うような成績が出なかったときが一番辛かったです。しかし、励ましあったり、切磋琢磨したりできる友達がいたので、何とか乗り越えられました。
Q7 これから受験する方へメッセージやアドバイスをおねがいします。
受験から逃げないことです。目の前の見えているものを、見ないようにすると、それだけで失うものがあります。苦手教科を克服しないで投げ出してしまうと、他のものも放棄してしまいかねないので、目の前のことをどれだけ受けいれて、どのように対処していくかが大切です。