
小林 千香子さん
出身校 : 国立東京工業大学附属科学技術高校
合格大学: 早稲田大学(創造理工学部)
合格者へのインタビュー
Q1 一橋学院に通うようになったきっかけと、決められた理由を教えてください。
兄も通っていて、勧められたからです。
Q2 一橋学院で過ごしてみて、よかったことを教えてください。
周りのレベルも先生のレベルも高いので、真面目に勉強しようと思いました。また、施設がきれいで使いやすいため、集中して取り組めると思いました。
Q3 1日平均何時間くらい、勉強していましたか?
1日7~8時間くらいは、学習していました。
Q4 志望大学を決めたのは、いつごろですか?
高3生の6月くらいに決めました。
Q5 この大学に進学を決めた理由は何ですか?
建築を学ぶうえで、尊敬する建築家の方が早稲田大学を卒業していたことと、自分が目指す建築家像と、人を主体とする早稲田大学の建築学科の理念が合致していたからです。加えて、早稲田大学の建築学科は歴史が長く、1年生からハイレベルな教育を受けることができると思ったからです。
Q6 受験勉強をしていて、一番苦労したのは何ですか?また、それをどうやって乗り越えましたか?
基礎固めから応用に転じるとき、成績の伸びが感じられなくて悩みました。そういう時は自分が大学で学びたいことに意識を向けたりして、今の勉強がそこにつながっていると考え、自分を鼓舞しました。
Q7 これから受験する方へメッセージやアドバイスをおねがいします。
周りとあまり比較をせず、自分を信じて頑張ってください。